20 Comments
はるま
ほんのりとピンクに染まったしだれ梅、
凄く綺麗ですねー
強風の中では、
ピント合わせが大変だったでしょう?
最後のピンクのベールに包まれたような写真が特に素晴らしいです!
x都人x
今晩は
優しい春の日差しを浴びてピンクのしだれ梅が
とっても柔らかな雰囲気で春うらら~って
感じで素敵に撮られましたね~(^^
俺もこんな風に撮って見たいですが、、、
女子力を磨かないと無理ですよね(笑
- 2021/02/22 (Mon) 18:44
- REPLY
mami*rin
こんばんは☆彡
八重の淡いピンクのしだれ梅大好き♪
好きなお花をこんなに素敵に撮ってらっしゃるので感激です(*^_^*)
もう満開ですね。
今日家のも撮ってみたんですけど、まだ株が小さいから花は疎ら
思うように撮れませんでした。
やはり外に撮りに行かなきゃダメですね(^_^;)
- 2021/02/22 (Mon) 20:17
- REPLY
To はるまさん
こんばんは〜
風が強いと撮れにくいのですが
まだ若木で低木ですので比較的撮りやすいのですが
ピンはなかなか上手くいかず
ピンあまが多かったです
最後のphotoありがとうございます
前ボケで撮ってみました
はるまさん ありがと〜♡
- 2021/02/22 (Mon) 21:43
- REPLY
To x都人xさん
はい! 春うらら〜です〜(笑)
この日も動くと汗ばむような陽気でした
女子力・・・
そうですね〜お花はやはり女性が好むものですから〜(笑)
でも都人さんが撮られてた梅も
生命力を感じて素敵でしたよ
都人さん ありがと〜ハート
- 2021/02/22 (Mon) 21:49
- REPLY
aya
こんばんは。
しだれ梅がもうこんなに咲いているのですね。
うかうかしていると見逃がしてしまいそうです。
きれいですね。
やっぱり最後が好きです。
いいですね。(^^♪
To mami*rinさん
こんばんは〜
はい! もう満開でした
一部終わりかけた花もあったのですがとっても綺麗でした
この梅の木もそんなに大きな木ではなく
意外と若木かと思われました
花壇に植えてあってそこから1メーターちょっとぐらいかな
なので結構撮りやすく 毎年のようにここで撮っています
mami*rinさんの木も直ぐにこれぐらいにはなりますよ!
大切に育てて下さい
”花一輪” って言うのも絵になりますよね〜
mami*rinさん ありがと〜♡
- 2021/02/22 (Mon) 21:59
- REPLY
To ayaさん
こんばんは〜
最後を好きと言って下さってありがとうございます
それほど大きな木ではないのですが
早咲きなのでしょうか?
でも白い方はまだ蕾が多かったです
このところ暖かい日が続いてたので早くなったのかもですね〜
ayaさんの枝垂れ梅 楽しみにしてますね!
ayaさん ありがと〜♡
- 2021/02/22 (Mon) 22:08
- REPLY
べり~*
おはようございます。
わ~~綺麗!やっぱり枝垂れは豪華やね~。
そうそう、この優し気なピンク色がいいね、もっと濃い赤もあるけど
私もこっちが好き。
蕾と一輪梅の写真がいいな~
いづれも春爛漫な感じと撮り手の優しさが伝わってくるよ~。
野鳥は隠れてたんかな。
- 2021/02/23 (Tue) 06:53
- REPLY
朝弁
おはようございます。
春を満喫できた
あわい表現
雪舞い散る津軽より
ありがたく拝見しております。
休みの日は早起きで
昼ビールを模索する津軽衆です。
- 2021/02/23 (Tue) 08:07
- REPLY
To べり~*さん
こんにちは〜
そやね〜! 枝垂れ梅は豪華ね〜
でもここは 桃と白一本づつしかないんよ〜
今年は城南宮の梅林はどうかなと思いながらの撮影でした
蕾と一輪梅、ありがと〜
今日はまた寒くなってしまったけど
春が待ち遠しいよね〜
べり〜ちゃん ありがと〜♡
- 2021/02/23 (Tue) 16:45
- REPLY
To 朝弁さん
こんにちは〜
春を感じて下さって嬉しいです!
津軽は雪が降ってるんですね!
それで お家で昼からゆっくりビールなんですね!
こちらも今日は寒くなりましたが
これから三寒四温・・だんだん暖かい日が多くなりますね
朝弁さん ありがと〜♡
- 2021/02/23 (Tue) 16:49
- REPLY
02/23 (Tue) 09:14 秘密さん
こんにちは〜
ピンクのベールphotoありがとうございます
そちらに伺いましたのでよろしくお願いします
- 2021/02/23 (Tue) 16:52
- REPLY
いんちょ.
枝垂れ梅が咲き始めてるんですね!
1枚目が、背景の色合いやボケ具合が面白くて、こういうのいいなと思いました。
最後の写真は前ボケが綺麗で、これも素敵な写真やと思いました。
- 2021/02/24 (Wed) 13:17
- REPLY
To いんちょ.さん
そうですね〜
枝垂れ梅はここには桃色と白一本ずつしか無いんですけど
桃色の方は満開でした
1枚目の玉ボケは薄緑っぽいのは白の蕾
後はしろと桃色の花の玉ボケになりました
最後は・・ふんわりphoto好きなので
花が多い時は撮りたくなります。。
枝垂れ梅と言えば城南宮ですが・・
蜜は避けた方がいいかな〜とか思ってるところです
いんちょさん ありがと〜♡
- 2021/02/24 (Wed) 21:44
- REPLY
To onorinbeckさん
こんばんは〜
めっちゃ綺麗と言って下さって
めっちゃ嬉しいです〜(笑)
ふんわり写真は好きなので
沢山花が咲いてて 程よい高さだと
ふんわりと撮ってみたくなるんです。。
失敗も多いですが なんとか撮れると楽しくなります
onorinbeckさん ありがと〜♡
- 2021/02/24 (Wed) 21:47
- REPLY
フウ
わぁ~ 綺麗!!!
やさしくて包まれたくなるようなふんわり感!
hottoさんそのものではないでしょうか~
この色のしだれ梅 ありそうで中々ないですね。
蕾も可愛くて嬉しい春のおすそ分け頂きました^^
- 2021/02/26 (Fri) 02:34
- REPLY
To フウさん
こんにちは〜
ふんわり感が私??
ボケーっとしてるのでふんわりかなぁ〜(笑)
でも そんな風に言って貰えると嬉しいです!
花を開くと蕾の濃い色から桃色になって
可愛いですよね!
近所のお宅の前の花壇ですが
毎年撮影させてもらってます
フウさん ありがと〜♡
- 2021/02/26 (Fri) 11:32
- REPLY